11月1日が日曜日のため、2日(月)が受付日になります。
ホームページのお問い合わせフォームに必要事項を記入の上、お申込みください。
よろしくお願いいたします。
11月1日が日曜日のため、2日(月)が受付日になります。
ホームページのお問い合わせフォームに必要事項を記入の上、お申込みください。
よろしくお願いいたします。
11月4日(水)
10:00~11:00 25名
自由参加はできません。ご理解、ご協力をお願いいたします。
<申込方法>
*10月29日(木)~30日(金)10時から12時まで電話で受け付けいたします。
<お願い>
①保護者は1名のみご参加いただけます。
②玄関にて検温を実施します。
③風邪症状や咳がある場合は、園内に入ることはできません。
④玄関にて手指消毒をお願いします。
⑤保護者はマスクを着用してください。
⑥駐車場に限りがございます。
ご入園が決定している保護者の皆さまへ
面接日:令和2年10月24日(土)
面接時間:9時00分から12時00分
*親子面接票に記載されている時間内にお越しください。
事務所にて受付後、面接会場にご案内させていただきます。
① 親子面接票は、受付に提出してください。
② 保護者はスリッパ、お子様は上履きを持参してください。
③ 欠席される場合は事前に連絡してください。
④ 駐車場はございません。
(注)保護者の方は、必ずマスク着用でお越しください。
本日の園庭開放は雨天のため、中止となります。
11月は4日(水)を予定しております。
受付方法などは後日ホームページでお知らせいたします。
よろしくお願いいたします。
10月22日(木)
1部・・10:00~10:45 25名
2部・・11:00~11:45 25名
自由参加はできません。ご理解、ご協力をお願いいたします。
<申込方法>
①10月14日(水)~16日(金)10時から12時まで電話で受け付けいたします。
②時間帯は選べませんのご了承ください。
<お願い>
①保護者は1名のみご参加いただけます。
②玄関にて検温を実施します。
③風邪症状や咳がある場合は、園内に入ることはできません。
④玄関にて手指消毒をお願いします。
⑤保護者はマスクを着用してください。
⑥駐車場に限りがございます。
9月末の4連休に総合大型遊具のメンテナンスとすべり台を新しいものと取替をして、
さらに、砂場横のハウスを新しいハウスに取替ました。
定期点検は毎月行うのですが、子どもたちが安心して使用できるように、専門家(フレーベル館)の点検も実施しています。
運動会も無事に終わり、身体を動かすことが楽しい季節になりました。
天気の良い日は、園庭で思いっきり動いて、寒い季節が来る前に強い身体をみんなで作ろう!
受付は終了いたしました。
対象者:幼稚園部(1号認定)
受付日:令和2年10月1日(木)
受付時間:10時00分から16時00分まで
令和3年度入園願書をご提出される保護者の方は、事務所にて受付いたします。
事務所にて受付をするため、必ずマスクの着用をお願いします。
新型コロナウイルス感染症は未だに終息しておりません。秋から冬にかけてさまざまな感染症に注意する必要があります。
再度、以下のことを職員、保護者、園に係る皆さまと認識をあらため取り組んで参りたいと思います。
感染しない、感染させない、子どもたちの大切な場所を守っていきたいと思います。皆さまのご協力をお願いいたします。
■感染症予防対策について<保護者の皆さま、関係業者の皆さまへお願い>
1、送迎時にはマスクを着用してください。
2、送迎時には玄関で手指消毒をしてください。
3、園内の滞留時間は5分以内にしてください。
4、保育室に入らないでください。(シーツの取り換え、荷物整理を除く)
5、園内では保護者同士の会話を控えてください。
6、風邪症状の方は来園しないでください。
7、送迎は保護者および保護者の家族に限ります。
友人・知人、兄弟等(小学生以上)の出入りをお断りします。
10月の誕生日会(幼児組)は、10月6日(火)の10時から行います。
保護者の方は、1名のみご参加いただけます。
年少(すみれ組)・年中(2階ホール)・年長(ひかり組)
みんなでお祝いしたいと思います。