まん延防止等重点措置期間が解除されましたが、感染者数が減らないため、園見学の開始を延期いたします。
あらためて感染状況を確認し、園見学開始の際は、ホームページでお知らせいたします。
よろしくお願いいたします。
まん延防止等重点措置期間が解除されましたが、感染者数が減らないため、園見学の開始を延期いたします。
あらためて感染状況を確認し、園見学開始の際は、ホームページでお知らせいたします。
よろしくお願いいたします。
昨日、府中中学校の生徒さんが、消毒液と消毒液を入れるボトルと可愛いボトルカバーや子どもたちが喜ぶプレゼントを持参してくれました。
消毒することが毎日の日常になり、当たり前のことでも、このたびのプレゼントで消毒するときも笑顔があふれます。
大切に使いますね!ありがとうございました。
まん延防止等重点措置の期間延長に伴い、新型コロナ感染拡大防止のためのお願いがありました。
引き続き、気を緩めることなく、対策を講じながら進めたいと思います。
園見学は「まん延防止等重点措置」の延長期間が解除された後に検討したいと思います。
今日は朝からかなり冷え込みました。
園前の道路にも雪が積もっています。
道路の端は雪や凍結もありますので気を付けましょう!
今日は1階玄関から2階の廊下、保育室まで業者の方が古いワックスをしっかり取って、新しいワックスを何度も何度も丁寧に塗りました。汚れもきれいに取れて、ピッカピカ☆です。換気扇の中もピッカピカ☆
子どもたちが登園してくる時、保護者の方が来られた時、つばめはピッカピカの環境でお迎えします。
汚れても大丈夫です、くり返しくり返し掃除します!
ワックスははがれても大丈夫です、くり返しくり返しワックスします!
コロナに負けないぐらいピッカピカします!
コロナもびっくりして逃げるかも?
園がお休みの時、毎週、毎月のようにいろいろなところを清掃します。
今日は、園内全部のフィルターを清掃。
業者の方が1枚1枚丁寧に清掃していただいたおかげで子どもたちの環境が保たれています。
先生たちの日々の掃除や消毒、業者の方の清掃がプラス+され、だから安心できる空間がここにはあります。
コロナが増える、またコロナ、まだコロナ、でもコロナ、コロナには負けない。
日々の努力を惜しまない、あきらめず消毒を繰り返す、おもちゃも消毒の雨が毎日降る。
手がかさかさになるね、ふーっと手をあたためてもう一度消毒、何度も消毒。
窓を開けて換気、空はこんなにいい天気なのに…空を見上げて新しい空気をいっぱい吸い込む。
先生も見えない敵(コロナ)、日々変わる国の方針、さまざまな声、辛いけど頑張るしかない。
今日も1日が始まる。
コロナ禍でも笑顔はコロナに感染しない。笑顔は子どもたちの味方だ。
コロナに子どもたちの居場所をうばわれないように。今日も笑顔で、ずっと笑顔で。
笑顔で待っています。
府中町より新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく、「まん延防止等重点措置期間」が2月20日(日)まで延長されたことを受け、基本的な感染対策について取り組みへの協力がございました。引き続き、園も感染対策を継続し、保護者の皆さまの協力をいただきながら、子どもたちの環境を整えてまいります。
このたび、職員2名が、新型コロナウイルス感染症に係るPCR検査の結果、陽性と確認されましたのでご報告いたします。府中町など関係機関とも協議した結果、通常通りの開園となります。
このたび、園児3名が、新型コロナウイルス感染症に係る抗原検査の結果、陽性と確認されましたのでご報告いたします。府中町など関係機関とも協議した結果、通常通りの開園となります。