2016.01.14 すみれ組☆ 先週の木曜日から3学期が始まりました 冬休みでしっかりリフレッシュした子どもたち! 冬休み中に家族でやったこと、楽しかったことを たくさん話をしてくれました すみれぐみでは、みんなが楽しみにしている作品展の 制作をしました。自分で好きな動物を選んで思い思いの 動物をつくります。集中力も増え、とっても上手に なりました!!真剣に取り組んでいる姿が見られ 年中さんに向けての成長が感じられます。 どんな動物に出会えるか、とても楽しみですね。
2015.12.25 きりん組☆ 2015年も残りわずかとなりました 4月頃にくらべるとできることも たくさん増えてきて お友だちとの 関わりも深まっています おままごとやブロック遊びなど 大好きなお友だちといろいろな 遊びを楽しみながら いつも笑顔が いっぱいのきりん組さんです 2016年もみんなでたくさん遊ぼうね!
2015.12.25 ひかりぐみ♪ 一歩先にお正月遊びといえば「かるた遊び♪」 年長さんは防火かるたに大熱中!! 読み札を読んだ瞬間・・・みんな力強い 「はいっ!!」という声が響き渡ります 取れなくてもあきらめずに次の1枚を取るためにみんな真剣です 前回より取れる枚数が増えると大喜びの子どもたち☆ 防火かるた大会に向けてがんばりマンでエイエイオー!
2015.12.21 さくら組☆ 今年も残すところあと少し 来年も幸せな一年になると願いながら さくら組みんなで協力して 大きな「だるま」「獅子舞」「猿」を 作りました! ちぎって貼って… ちぎって貼って… 「あと少しよ!」と声をかけ合って最後まで頑張りました とても上手にできました☆
2015.11.28 うさぎ組♪ ゴーカートやペダルなし三輪車に 乗って遊ぶのが大好きなうさぎ組さん!! 地面をけるとスピードが出るから怖いけど...! 少しずつ慣れて上手にスイス~イと乗れるようになったね! お友だちや先生と一緒に乗るのも楽しいね!
2015.11.26 たんぽぽ組♪ 寒さに負けず、毎日元気いっぱいなたんぽぽ組さん!! 最近はお友だちと声を掛けあって集団あそびを 楽しんだり、近所をお散歩して落ち葉見つけに出かけました! お部屋では大きな画用紙に一生懸命絵を描いたり ブロックあそびに集中したりと、いろいろな事が 出来るようになりましたよ☆ 来週はいよいよ発表会!! お友だちと力を合わせて 頑張ります☆
2015.11.17 ぱんだぐみ♪ 自分のことは自分でやりたい!!と はりきるぱんだぐみさん♪ 「お外に行くよ~」と廊下に出ると 上着を手に取り 真剣な表情に! 「できな~い」と言いながらも 頑張る姿はとてもかっこいいです!
2015.11.10 芋掘り 年中さんみんなで芋掘りに行ってきました 天気も良く、子どもたちも元気いっぱい!! たくさんのお芋を掘ってきました 「うわ~!でっかいいも~」「見て見て ちびいもちゃん♡」 「ママが天ぷらにしたいって言ってたよ~」などなど 可愛らしい会話も聞こえてきました。 秋の自然に触れ、しっかり楽しめた大満足の1日でした!
2015.11.07 りす組・ひよこ組☆ 落ち葉や木の実がたくさんの季節! りす組、ひよこ組のみんなで公園に 木の枝や落ち葉などたくさん拾いに 行きました! たくさん拾って大満足! 次の日、拾ったものを小麦粉粘土に自由に飾り付け! とても素敵な秋のケーキができました!
2015.11.07 ほし組♪ 11月に入り寒くなってきました!しかし子どもたちは元気いっぱいです! ほし組さんでは、ドッチボールが流行し 園庭に出るとボールを片手に 「ドッチしよう~!」と誘い合っています。 今ままではボールの取り合いをしたり ボールから逃げてばかり いた子も多かったのですが 最近はボールを譲り合う姿が見られ 積極的にボールを取って投げようとする子も増えてきました☆ ボールを投げる姿は大迫力です! これからもっと寒くなりますが 寒さに負けず 園庭でたくさん遊びましょう!