今日年中組さんは、府中町にある広島青少年文化センターにおいて、
サンフレッチェ広島のジュニアコーチに楽しくサッカーを指導していただきました!
身体を動かすこと、ボールに触れることを楽しく教わり少しずつ慣れきました。
自分でボールを投げたり、蹴ったりして楽しく動き回ることができましたね!
コーチの方も笑顔で楽しく指導してくださり、みんなサッカーを好きになったかな!
今日年長さんは、お別れ遠足で土師ダムの近くにある「鶴学園八千代校舎」
に行きました!まだ道には少し雪があり、まるで別世界でしたね!
職員の方に、元気に挨拶をして、いよいよお皿作りとピザ作りにチャレンジ!
お皿作りでは、職員の方のお話を聞いて、上手に丁寧に作ることができました。
お皿は卒園式に間に合うように仕上げてもらいます..楽しみだね☆
みんなと食べるお弁当もあと少し、ちょっぴりさみしいけど...
やっぱりお弁当は美味しいね!
そして、おやつはなんと手作りピザ!本格的な釜で1つ1つ丁寧に
焼き上げていきます!
みんなの作ったピザは、あつあつでチーズがトロ~として、
ナポリのピザもびっくり!
楽しい思い出がまた1つできました。みんなの宝物です。