2019.06.08 ぱんだぐみ♪ すっかりクラスにも慣れ、遊びの中で お友だちとのやりとりが増え、楽しんでいます。 赤・青・黄の色つき粘土で遊びました! ゼリーのカップに詰めたり ギュッ!ギュッ! 詰めた粘土に指をさして穴をあけたり ちぎった粘土をカップに盛りつけをしたよ! ツンツン やわらか~い 粘土を手のひらで上手に丸められたよ! コロコロ こねこね ペタペタ♪ 粘土をちぎって、丸めたり、のばしたりして いろいろな物を作り、見立てて遊ぶ子どもたち できたよー!! ヘビさんやアイス、いろいろな物を作って、楽しそう♪ 上手にできたね♡
2019.06.04 6月誕生日会(幼児組)♪ 今日は幼児組で6月生まれのお誕生日会がありました。 みんなでお祝いの歌を歌いました♪ 保護者の方もたくさんお越しいただき、子どもたちは笑顔いっぱいです! 暑い季節が到来!今月はプールも始まります。 暑さを吹き飛ばすぐらい元気に過ごそうね!
2019.06.04 ばら組♪ 美味しそうな果物に絵の具で色をぬります!! 筆の先を上手に使いながら、周りをふちどりしてぬります 丁寧にとっても集中して取り組む姿が見られました♪ 色を変える時はバケツで筆を洗ったり、筆そうきんでぬぐいます 次は色を混ぜて作る混色あそびに挑戦しますよ!!
2019.06.01 すみれぐみ♪ 年少さんになって2か月がたちました! 少しずつ園での生活にも慣れてきて、 「今日は何するの?」と楽しみにしているすみれぐみさん! 今日はスタンピングをしました いつもみんなが遊んでいるブロックがスタンプに変身!! 完成!「できたよ、見て見て!」とみせてくれました 6月も元気いっぱい、みんなで頑張ろうね!
2019.05.27 避難訓練 今年度初めて火災警報器を作動させて、全員園庭に避難する 訓練をおこないました。 大きな音に少しびっくりしながらも、先生の話をよく聞いて 全員無事に避難することができました。 毎月さまざまな避難訓練をして、万が一備えるように心がけています。
2019.05.17 うさぎぐみ♪ 床や壁に貼ってある大きな紙にお絵かきをしました! 丸や線を描いたり、保育士にペンを渡してアンパンマンを 描いてとリクエストして保育士と関わりながらお絵かきを 楽しむ姿もありました。 集中してペンを握ってお絵かきをするうさぎぐみさん! 壁にも思いっきり色をつけて楽しみました!
2019.05.16 りす②組♪ りす②組さんで過ごして1か月が過ぎましたが、 少しずつ新しい環境や先生にも慣れて笑顔を見せてくれるりす②組さん! お部屋では気になるおもちゃを見つけて楽しんでいます。 音楽にあわせて体を動かすことも大好きで手をたたいたり、マラカスを 鳴らしたりと喜んでいました。
2019.05.15 こんぶの日♪ 毎月の「こんぶの日」にヒロコンフーズ様より美味しい昆布をご提供していただいております。 子どもたちは昆布を通して日本の食を感じ、いろいろな味覚を経験しています。 5月は乳児組(2歳児クラス)の様子です!こんぶの日はごはんがすすみますね☆
2019.05.15 つくしぐみ♪ ピカピカの年少さんになって1か月が過ぎました 少しずつ新しい園での生活にも慣れてきたつくしぐみさん。 はじめて、のりやハサミを使ったり、大好きなお母さんの 絵を描いたりと先生のお話をよく聞いて製作にも取り組んでいます。 たくさん遊んで給食もモリモリ食べるつくみぐみさん☆ お箸も頑張っています!!
2019.05.13 家族の似顔絵展について このたび、イオンモール広島府中様より、「家族の似顔絵展」のご案内があり、 当園では、年長児を対象に家族の似顔絵を描きました。 5月19日(日)までイオンモール広島府中の3階ペテモ前に展示されています。 是非、ご覧ください。