今年度も引き続き毎月「こんぶの日」にヒロコンフーズ様より美味しい昆布を
ご提供していただいております。ありがとうございます。
年少組さんも昆布をご飯の上にのせてたくさん食べて、笑顔いっぱいです。
昆布は栄養たっぷりです。これからも美味しい昆布をたんさん食べようね!



今年度も引き続き毎月「こんぶの日」にヒロコンフーズ様より美味しい昆布を
ご提供していただいております。ありがとうございます。
年少組さんも昆布をご飯の上にのせてたくさん食べて、笑顔いっぱいです。
昆布は栄養たっぷりです。これからも美味しい昆布をたんさん食べようね!


毎日元気いっぱいのたんぽぽぐみさん♪
たんぽぽ組での最後の1週間では年少組で
ミニ運動会をしたり、青少年センターにお散歩に行ったりと
楽しく過ごしました。
ミニ運動会では玉入れとリレーをしました。
はじまる前にはみんなでエイエイオー!!
気合を入れて投げました!!

次のお友だちにバトンを渡すのも上手でした。

見事2位!!
青少年センターには仲良く手をつないで行きました。
広い芝生の上で寝転んだり、しゃぼん玉をしたり
かけっこをしたり、裸足になると気持ちが良かったよ!



年中組になっても楽しく過ごそうね!
先日乳児組は青少年センターのグラウンドに遠足に行きました。
広い芝生を見て子どもたちは大喜び!
“よーいどん”で走り出し、寝転んだり、追いかけっこしたりと
元気いっぱいです。違う学年の妹や弟の手をつないで歩く姿は
とてもかわいかったです。







楽しみにしていたお弁当。2才児クラスはグラウンドで食べました。
「〇〇入っとるよ」「〇〇のお弁当なんよ」ととても嬉しいそうに
お話をしてくれました。






0歳、1歳の子どもたちも、いつもと違う場所でのお弁当にワクワク
しながら食べました。
愛情たっぷりのお弁当はあっという間に完食です♪
毎月の「こんぶの日」にヒロコンフーズ様より美味しい昆布を
ご提供していただいております。ありがとうございます。
年長つき組さんも毎月の昆布の日を楽しみしていて、笑顔いっぱい。
いつも以上にこんぶの日はごはんがすすみますね☆
小学校に行っても元気いっぱい!これからも昆布を食べようね!


今日は年長さんみんなで食べる最後の給食です。
給食つくってくれた方にお礼をみんなで言いました。
小学校に行ってもモリモリ食べてね!

筆とスポンジを使って絵の具遊びをしました。
準備をしている時から「早くじろじろ(お絵かき)するー!」と
楽しみにする子どもたち。
筆に絵の具をつけて「あか!ついた!」と教えてくれたり
指でチョン!と触ってみたり、慣れてくると手のひらいっぱいに
絵の具をつけてみたりとダイナミックに楽しみました。

筆を使ってスポンジに色をつけているお友だちもいます。

絵の具が少なくなってくると「おかわりちょうだい!」と声を
かけてくれます。

みんなで遊んでできた作品は虫たちに変身して
りすぐみのお部屋で春を待っています。

残り1ヶ月もたくさん遊んで楽しく過ごしたいと思います。
3月に入りいよいよ卒園が近づいてきました。
寂しい気持ちもありますが、ひかりぐみさんは
毎日元気いっぱいに過ごしています。


最近は画用紙やペーパー芯などで自由工作をしたり
折り紙の絵本を見ながら好きなものを折ったりして
遊ぶことが多い子どもたち!!

玩具でもよく遊んでいます♪

そして卒園式の練習にも真剣に取り組んでいますよ☆
残り少ない日々ですが、最後まで目一杯楽しんで
みんな揃って卒園式を迎えられたらと思います♪

3月3日(火)に幼児組で3月生まれのお誕生日会がありました。
3月生まれのお友だちは19名です!
みんなでお祝いの歌を歌いました♪。「おめでとう!」
お誕生日はうれしいね♡



毎月の「こんぶの日」にヒロコンフーズ様より美味しい昆布を
ご提供していただいております。ありがとうございます。
年長ひかり組さんも毎月の昆布の日を楽しみしていて、笑顔いっぱい。
いつも以上にこんぶの日はごはんがすすみますね☆
こんぶで元気モリモリ!これで寒い日も大丈夫!


おともだちとの関わりがグンと増えてきたひよこぐみです!!
最近はお友だちと手をつないで歩くことが好きな子どもたち!
つなぎ始める姿が見られ、そのやり取りがとても可愛らしく
微笑ましいです。

ひよこぐみでの生活も残り少なくなりましたが、お友だちや先生を
たくさん遊んで楽しく過ごしていきたいと思います。

