このたび認定こども園つばめの作品展を開催!!
この日のために絵画や制作を一生懸命頑張った子どもたち
お父さんやお母さん、おじいちゃんやおばあちゃんに自分の作品を見てもらい
嬉しそうな子どもたちの笑顔があちこちでみられました
今日は豆まきをしました~♪
府中消防署の方が来てくださり、
まず防火のちかいを唱えました
そして…
腹話術をしてくださいました♪
お人形の「しょうちゃん」が喋る姿と顔が動くたびに
こどもたちは大興奮です!
ずっとニコニコ笑顔でしたよ☆
そしていよいよ豆まきです
怖い怖い鬼はいったいどこからくるのかと目がキョロキョロしています
年長児がホールにいると
突然、赤鬼と青鬼がやってきて…
一生懸命豆を投げつけて鬼退治です
鬼が来ると涙がポロポロでてしまう子、
怖くて部屋の隅にかたまってしまう子、
鬼に立ち向かっていく子と姿は様々です
「鬼はそと~!福はうち~!」と大きな声でやっつけましたよ
「鬼をやっつけだぞ~」と満足たっぷりの子どもたちでした♪
この豆まきの様子は、
ひろしまケーブルテレビで放送されます
平成25年2月4日(月)14:00の回~2月8日(金)12:00の回までリピート放送
毎日10:00~、12:00~、14:00~、17:30~、20:00~、23:00~
年少組の園児全員でお隣の高齢者施設チェリーゴードと交流をしてきました
隣の建物に移動する際はおしゃべりしていた子どもたちも、チェリーゴードに入ると雰囲気が違うと感じたのか緊張の面持ちです
お年寄りの方々と職員のみなさんが出迎えていただき、まずご挨拶からのはじまりです
その後はクリスマスの歌を合唱したり、お年寄りの方々と握手したり、頭をなでてもらったり、子どもたちもいつの間にかニコニコとご機嫌な顔に♪
子どもたちの緊張も解け、お年寄りの方々とお話する子どももいれば、楽しそうににっこりするこどもも…
最後に、子どもたちが作った小さなサンタクロースを贈ると
お年寄りから子どもたちにクリスマスプレゼントのお返しがありました♪
ありがとうございました